ようやく梅雨らしいお天気になってきました。
6月も今日で終わり!!
明日からは7月ですね♪
7月といえば、そう「七夕」です。
先日、子供の通う園から「短冊と折り紙」を渡され
短冊には「願い事」を
そして折り紙で「なにか飾りを作ってください」との事。
遠い昔に作った記憶はありますが
いざ作るとなると、さて何を作ろうか・・・?
飾りについて調べてみると
1つ1つちゃんと意味があり
子供の頃、何気なく作っていたものが
「そういう意味があったのか・・・」と
今更ながら勉強になりました。
私は
・提灯
・財布
・吹き流し
をつくりましたよ~♪
何気なく行っている行事も調べてみると
知らないことがたくさんありそうです!
織姫と彦星も以前は恋人だと思っていましたが
「夫婦」だと知った時は驚きました。
季節のイベントにぬいぐるみ製作もおすすめです♪
◆やま◆
我が家になんとネズミが出入りしているみたいなんです!!!
以前ブログで保管していたホットケーキミックスの袋に穴が開いていた、という記事を
書いていたのですが、どうやらその犯人はネズミのようなんです。
(犬に疑いの目を向けていたのでごめんね、と謝罪しました)
棚に保管していた片栗粉を出そうとしたところ、ドサ~~~~っと中身の粉が…。
他にも小麦粉、味付けのりの袋に約1cmほど中途半端に齧った跡があり、
これは完全にネズミの仕業ではないかと!
危ないところにはネズミホイホイを置いて死角はないと思っていたのですが…。
頭の良いネズミなんでしょうか…、、トムとジェリーみたいな…。
とにかく母親が犯人をひっ捕らえることに燃えていたので
早く捕まればいいなと思いました。(作文かな)
~家に出るネズミは敵!でも可愛いネズミのぬいぐるみ製作ならGSクラフトにお任せください!~
◆伊藤◆
Made with Repix (http://repix.it)
京都駅に瑞風が停車してました!
うわーうわー!!と、野次馬丸出しで写真を撮ったのですが、周りもそんな感じでした。
6月17日から京都、山口間で運行が始まったトワイライトエキスプレスです。
乗車には最も安くても一人2じゅうん万円かかります。
そして片道運行のみ!
復路は自分でなんとかしないといけないのかな?
乗車にはドレスコードが有り、車内では朝昼晩豪華食事だそうです。
私が見た時はメイド、執事のような服装の人が清掃に入ってました。
いつか乗りたいです!!!
旅のお土産を縫製品で作ってみるのはいかがですか?
ぬいぐるみ製作はGSクラフトにお任せください。
なお
6月末、、、梅雨の時期ですがようやく??
京都もジメジメと蒸し暑い時期になってきました。
毎年梅雨が明ける前に蝉が少しずつ鳴いている気がします。
去年の6月にはもう聞こえていましたが今年はまだ。。。
今年は梅雨明けに一気に孵化するのでしょうか?
実際飛んでくるとぎゃっ!!!と逃げてしまうのですが
季節は夏なのに蝉の声が聞こえないのは少し寂しいです。
今鳴かない分、うるさいくらいに鳴くんですかね(笑)
そしてジメジメの梅雨さん!はやく明けてくださいな!
~~学園祭に向けてのぬいぐるみ製作はGSクラフトにお任せください~~
◆あぢゅ◆
昨日、お米を買いに行き精米したての米ぬかを分けてもらってきました。
今年初めて作ったぬか床・・・失敗に終わりました。
くやしいので再チャレンジです。
ネットで調べながらこっそりと台所でこねこねしていると・・・
我が家のちびぎゃん(3歳の娘)に見つかり・・・
「手伝ってあげるよ♡」と参戦してくれました。
おかげで辺り一面ぬかが・・・(涙)
今度は失敗しないぞ!と決意新にお手入れしていきます。
もうすぐ終わりですが、6月はJune brideの時期ですね。
この時期に限らず、オリジナルのプチギフトにかわいいぬいぐるみはいかがですか?
GSクラフトにお任せ下さい。
阪本
こんにちは。
本日は、東京にて開催されました、表題の表彰式へ参加し、GSクラフト賞の受賞者白鳥萌伊さんにお会いしてきました。
また例年同様、白鳥さんがデザインしたポスターを刷って、子ども虐待防止に向けた啓発のために活用させていただくようにいたします。
昨年までは賞状だったのですが、今年からは豪華な楯となりました。賞状よりもすごく貫禄があり、貰い甲斐がありますね。
~オリジナルぬいぐるみ製作や布製賞状などの製作も可能です~
DSC_0495
こんにちは。真剣にジムに行き始めて早や半年。やっと習慣づいてきました。
高脂血症もあり、大分食事にも気を付けてきた中での年に一度の健康診断、
ドキドキしながら検査結果を待ち、先週やっと届いたのです。
封を開けてみると・・・
悪玉と善玉コレステロールは変わらずだったのですが、中性脂肪値が40%ほどダウンに。
更に!!
お腹の内臓脂肪の量の検査もしたのですが、これもまた20%以上少なくなり平均値に!
体脂肪を減少させる効果のある花王のヘルシアドリンクもよく飲んでいるお蔭もありますね。
毎回コツコツと地味な運動ですが、このように目に見える結果がでると非常に嬉しく、モチベーションの継続にも繋がりますね。
そのお蔭もあり今は更に欲が増え、ジムにも熱が入っていますので、念願の力を入れるとYシャツのボタンが飛んでいくくらいの筋肉モリモリになります。
~特別なぬいぐるみ製作で、結婚式の自分たちだけのオリジナル引き出物はいかがですか~
21歳にして初めて採血を健康診断で行ってきました。
もともと貧血気味、立ち眩みなどよくするのですが
採血する際に相談したところ、寝転んで採血することに…。
採血後も頭がふらふらして立てず少し休ませていただきました。
初めての採血 普通に怖かったです(・・)。
なんで、そんな風になるのかわからないですが
とにかく血に代わるもの食べまくろうと思いました🍖💉。。。
そのほかは何ももんだいないと言っていただけたのでyかったです。
まだ結果はきてませんが….> <;
体に支障が出ると何もできなくなってしまうので
体は大事にしようと改めて思った日でした。
こうやま
-ぬいぐるみ以外にもノベルティグッズも制作いたします。ご相談ください-
昨日の話ですが、朝起きるとテレビがつかない!
Wi-Fiがつながらない!
という状態になりました。
賃貸なので管理会社に問合せをしなければ、と電話を掛けたら話中・・・
アパート全体なのか?うちだけなのか?
気になりながら出勤時間がきたので出かけようとしていたら、
偶然同じアパートの住民の方に遭遇!
いつもは挨拶だけですが、思わず聞いちゃいました。
すると、うつらない、と。
結局会社から帰宅するとテレビもWi-Fiもなおっていたのですが
夫には普段人見知りなのにテレビの事になるとアパートの人に話かけたりするんや!
急に活動的になるなあと言われてしまいました・・・
夫はテレビない方が静かでいいと言っていましたが
やっぱりテレビがないと寂しくないですか??
私は、少しの間ですが不安になってしまいました(笑)
~ノベルディグッズやぬいぐるみ製作はGSクラフトへお願いします~
◆内田◆
ようやく梅雨らしくなってきましたね。
私の娘は今日保育園でお誕生日会です。。。。が夜中から高熱を出し、休みです(涙)
どうやら溶連菌に感染したらしく、明日も休まなければなりません。しかも明日は遠足だったのに。。。ついてなさすぎの娘です。
私が娘の尊敬するところの一つですが、熱が出て楽しみにしていたことを諦めないといけないとき、泣いたり、無理して行きたがるのではなく、潔く休むことを選択出来るところは偉いなと思います。私だったら、めっちゃ泣いていたと思いますので。
息子も微熱を出して、リビングで遊んでいます。手足口病でなければいいのですが。
皆様も体には十分にお気をつけください。
-お誕生日会や遠足に行けなかったお子様にも喜ばれます ぬいぐるみ製作はGSクラフトまで-