待ちにまったGWです♪
今日から10連休の方もいらっしゃるんですよね(*^_^*)
朝の電車でさっそくキャリーバックを持っている方たちを見ました☆
1日は雨みたいですね(>_<)
京都競馬場で天皇賞の日です!中止にならなければ、行かれる方も多いのでは?
私も小さい頃は馬を見に連れて行ってもらいました☆車で5分程の距離なんです(笑)
馬ってテレビで見るより毛並みがツルツルで光っていて(毎日の手入れですね☆)目が凄い可愛いんですヽ(^o^)丿
ポニーと触れあえる時もあるので、お子様には良い経験になること間違いなしですね☆
私はのんびり♪少し買い物へ出掛けて過ごします☆
良いGWをお過ごしくださいませ☆**
平井☆
いよいよGW突入です。
不景気に震災と、暗いニュースが続きますが、こういう時こそ外に出て元気を出さなければ、景気も上向きません。
せっかくの連休です、普段出来ない事をするのもいいかもしれません。
どうせなら旅行や買い物も国内、特に東日本におカネを落とすようにするといいでしょう。
日本を元気にするためにお金を使う事も立派な支援だと思います。
■辻本■
先日、健康診断を受けました。
自覚症状はあったのですが、やはり重くなっていました(T_T)
こればかりは自分の甘えが原因です。
週1のジムの回数を増やして少しの間食もしないこと。
太りやすい体質というのはもうわかりきった事なので修行のような心持でダイエットしようと思います!
◆前田◆
こんにちは。日曜日に近畿地区では通り雨が振りましたが、どしゃ降りが過ぎ去った後に虹を見つけました。
以前は、虹を見ても何も感じなかったのですが、最近は心が情緒豊かになりつつあるのか、綺麗だなぁって感じるようになり、写真まで撮影して。。。
今後さらに情緒深くなるのでは?と胸ときめかせながら35歳の春を満喫するのでした。
今週の火曜と水曜に久々に飛行船を見かけました☆
小さい頃に初めて見た時は驚いたのを覚えていますヽ(^o^)丿
ジブリの魔女の宅急便で最後の方のシーンで出てくる飛行船を食い入るように見ていました。
最近では名探偵コナンの映画で飛行船が出てきていましたね☆
子どもの頃の記憶は今でも大切な思い出だと思いました(*^_^*)
些細な出来事や感じたこと、これからも大切にしていきたいなと思います☆*
後、アニメを通じて感じることも沢山ありますね。
ちびまる子ちゃんでは友情や家族の温かい話があるのですが・・・感動することも多々あります!(日曜の18時~は見ちゃいますね!笑)
大人でも改めて気付かされるストーリーが凄いです!!
平井☆
4月も半ばを過ぎましたが、結構な冷え込みです。
衣替えを済ませて、着るものがない、という方も多いのではないでしょうか。
そんな時は、下着を1枚多く重ね着したり、マフラーだけでも防寒着があれば、寒さを感じることも大きく緩和されます。
そんな私は今日もシャツの下は長袖のヒートテックスです。
寒がりの私にはまだしばらく手放せないみたいです。
■辻本■
こんにちは。先週2泊3日で初の韓国ソウルへ行ってきました。
今回は式典への参加がメインだったのですが、その後はまっこりとキムチ三昧の会食といった感じで、すぐに3日が過ぎてしまいました。
10種類ほど試しましたが、非常に美味しかったですよ。まっこり!!
是非、皆さんも試してみてください。
GSクラフトでは、最近は韓国への納品する事もでてきておりますので、ゆくゆくの韓国支店?も視野に入れながらの情報収集にもなった有意義な訪問でした。
ずっと楽しみにしていたドラマJINが昨日から放映開始しました^^
2年前(でしたよね?)の一期も毎回が最終回のような内容の濃さでしたが今回も一話から凄かったです。
今回は舞台が幕末の京都ということで、会社近辺の風景がチラホラと登場していました。
伏見は坂本竜馬ゆかりの地なのでこれからもどんどんと登場するのかもしれません。
ロケ班にあったらどうしましょう!?と今からワクワクしています^^
ちなみに週末の鬼平犯科帳にも会社近辺の風景が登場していました。
こんなに時代劇で取り上げられるのに、実はまだ探索できていません。
今は暑くもなく、寒くもなくなのでウォーキングに最適なのでチャンスは今ですよね^^
会社帰りにちょっとうろうろしてみようと思います。
追伸:平井さんが掲載している写真が会社近辺の写真です^^
◆前田◆
気温も上がり、すっかり春ですね(^^♪
桜は散リ始めてしまい、今日の午後から明日にかけての雨で
ますます散ってしまいますね(>_<)
皆さん桜は堪能しましたでしょうか☆?
前回載せた写真の続きです!♪
平井☆
肌寒い日もありますが、よく晴れて春らしい心地よい陽気がここ数日続いております。
こういった春の陽気は、眠気も誘いますが、心を穏やかにしてくれるような気がいたします。
日常に追われ、周りが見えなくなっているときには、ふと見えた桜の花を眺めて気分転換するくらいの余裕を持ちたいものです。
逆に私などは、余裕を持ち過ぎているきらいがございますので、もっとがむしゃらに仕事に打ち込まねば、と決意を新たにした春の午後でした。
■辻本■