今このご時世、風邪すらひいたらまずいなと思う今日この頃です。
先週風邪をひきそうな予感が自分の中でしたので、
毎日めちゃくちゃ早い時間にお布団に入りました。
昨日も引き続き、早寝しました。
おかげで(?)今日は体が軽いです!!
睡眠なめたらだめです。最近どんどん寝る時間が遅くなっていたので
寝る時間の見直しです。
早寝早起き、3食食事は必ずとる(食べ過ぎはよくないですが
適度な運動(これが一番できない・・・)←家で腹筋でもしようか??
この3つをなるべく心がけて、免疫力を高めたいですね!!!
免疫が下がるのはコロナ以外にも、風邪などかかりやすくなるともうので!
自己管理大切ですね、本当に!!
~ぬいぐるみ・ノベルティグッズはGSクラフトへ~
◆うちだ◆
コロナで騒がしい世の中ですが、こんな時だからこそ、出来ない事をなげくより、今自分に出来る事をしようと思います。
私が出来ることは、縫製技術を生かしたマスク作りですが、お店はもちろん、ネットショップにもガーゼとマスク用のゴムは完売状態です。
なので、私が提案するのは、Tシャツなどの綿ニットです。ニットを重ねると重たくなるので、ニットの間に、キルト芯を挟みます。ゴムはニットの生地を斜めにテープ状カットして使いましょう。ニットでなくても、薄いタオルでも、OKです。古着をカットしても良いでしょう。(綿100%が良いです)キルト芯は手芸屋さんに普通に売られています。生地を重ねても重くならなければキルト芯も要りません。 作り方は調べれば色んなところに記載されています。
マスクを買うために、長蛇の列に並ばなくてもマスクは身近な材料で作れます。どうすれば良いか、どうすれば出来るかを唱え続ければ、自ずと自分の経験が答えを導いてくれるそうです。
どうぞ、出来ない事に目を向けず、出来ることに目を向けて、今の状況を楽しく切り抜けましょう!!
=マスク製作もぬいぐるみ製作もGSクラフトまで=
大石
こんにちは、今日は華の金曜日です!
本来であれば明日からライブで東京に行く予定だったのですが・・・
お察しの通り中止となってしまいました。つらみが深い。
でも生放送で歌やトークを配信をしてくれるので今週末はそれが楽しみです!
最初はショックでしたが、やはり命あってこそ。命の方が大事ですもんね。
またいつかライブをやってくれるように公式にたくさんお金を落とします!
これは別の話なのですが、私にはどっぷりとハマったキャラクターがいます。
企業とのコラボLINEスタンプでそのキャラクターの存在を知り、
ゆるい見た目と可愛さに一目で虜になってしまいました。
当時はまだグッズも出ておらず、その作者のブログに登場するキャラクターの
イラストを眺めては「かわいい~~」とニコニコしていました。
そしてなんと去年、念願だったグッズが発売することに!!
嬉しくて発売日まであと○日…と指折り数えながら毎日を過ごしていました。
そしてグッズ販売の当日!開店15分前に到着して無事にお目当てのグッズを購入。
「全種類買うの!?そんなにいる!?」と驚かれました。
ばかやろー!好きなキャラのグッズは全部ほしいに決まってんだろ!!
なんなら使う用、保管用、無くした時の予備用に各3個は最低ほしいわ!
そして私の落としたお金が作者の元へ入り作者の生活の一部となる。
私のお金で作者においしいご飯を食べてほしい・・・・。これに尽きます。
あとはなんかフカフカのいい布団とか買って快適に眠ってほしい。
長くなってしまいましたが、アーティストや作者さんたちは
いつも私たちを楽しませてくれます。それはもう嫌なことも忘れるくらい。
中止延期で様々な損害があったかと思います。
その損害のせいで運営が難しくなりコンテンツが息絶えるなんて悲しいです。
だったら私は1円でも多く公式や作者さんたちにお金を落とします。
もちろん出来る範囲で、にはなりますが。
こういう時だからこそ改めて大好きな存在に日頃の感謝の気持ちを込めて
恩返ししていけたらいいな、と思いました。
コロナに負けず、がんばりましょう!
~ぬいぐるみ製作はGSクラフトへ~
◆伊藤◆
こんにちは!キタです!
毎朝のことですが駅に向かっている途中で
ジョギングをしている人や
カフェで朝食をとりながら本を読んでいる人をよく目にします。
「朝活」っていいなと思います。
通勤までの数分の時間かもしれませんが
自分の趣味に没頭してみるとか…。
日光を浴びてリラックスするとか…。
いろいろ挑戦してみたくなりますよね。
5分だけ朝の掃除とかしてみようかな…。
そういえば
中学生のときの友達が「いつも朝5時に起きている」と言っていました。
どうやって過ごしているのかと聞いてみると
「何も考えず、一時間くらいぼーっとしてるよ」と教えてくれました。
当時は時間がもったいないのでは…?と思っていましたが
今思えばそれは「朝活」に当てはまるのではないでしょうか。
※朝のお供にぬいぐるみはいかがでしょうか。ぬいぐるみ製作はGSクラフトへ※
こんにちは!
春が近づいてきているからか、ずっと眠いような気もする私です。
春眠暁を覚えず…( ˘ω˘ )ムニャ
閑話休題、昔から辛い物が好きな私は最近すごいラーメンと出会ってしまいました。
「辛ラーメン」という名前の…あからさまに辛そうな名前ですが
実際すっごいかっらいです。インスタントラーメンでここまで辛いラーメンは
蒙古タンメンの他に知らないというくらい辛い。でも美味しい。
なにか魔力でも持っているんですか?というくらい癖になりました。
アレンジレシピもネット上で紹介されていて
チーズ+卵というカロリーの高いアレンジレシピも試しました。美味しい。
他にもおいしい食べ方があれば試したいですね!
美味しいを食べていっぱい寝て、しっかり英気を養っていきます!
★抱きしめて眠れる…ぬいぐるみ製作はGSクラフトへ★
能登原
どもっ!
竹ちゃんです。
無観客で行われた大相撲春場所。
力士同士がぶつかりあう音や息づかい、四股を踏む音、お腹をたたく音、
行司さんや呼出さんがこんなところでこんなことを言っていたのか!とか、
顔の表情を一切変えない力士が、取組前に小さな声でよしって呟いていたり、、、
普段、観客の声にかき消されて聞こえづらい音が、
はっきり聞けたので、
ある意味面白い場所となりました。
制限されている今だからこその楽しみ方を見つけたいものです。
☆力士のぬいぐるみはGSクラフトへ☆
寒の戻りはあるものの少しづつ暖かくなってきましたね。
この三連休に桜の開花を期待していましたが、期待どころかほとんど咲いてませんでした。
そんななか三年坂の枝垂れ桜は綺麗でした。マスク姿のたくさんの人がシャッターをきっておられました。
当分の間、桜を見に行けるタイミング無いので、遅咲きになればと思うのですが・・・
都合が良すぎますよね(^^;)
♪♪♪桜のキャラークターぬいぐるみ製作してみませんか♪♪♪
奥居
最近やっとポカポカ春の陽気になってきましたね。
まだコロナ問題が解決していないですが
(ついにうちの近所の患者さんからも出たらしい・・・)
お花見くらいはしたいですね!
お花見は、密室ではないので、人と人との間隔をなるべくあけるようにしたら
問題ないのではないでしょうか?(無理かな汗
ずっと家にこもっていても、ストレスがたまるだけなので
インフルエンザのように、うまく付き合っていけるようになればいいですね。
またコロナの事を書いてしまいました・・・
~ぬいぐるみ・ノベルディグッズはGSクラフトへ~
◆うちだ◆
下記は私の小1娘の今の心境を聞き出し、まとめたものです。貴重な経験なので、ここに載せて頂きます。
「コロナウイルスがうつってはいけないので、3月3日から学校が休みになりました。
さいしょに休みになるときいたとき、まだいっしょに いられるのに コロナのせいで、みんなとあそべなくなるのは もったいないとおもいました。
いまも たいくつで みんなに あいたいです。
休みになって、おかあさんとおばあちゃんにしゅくだいを 見てもらってるけど、おもしろくありません。 なぜかというと、学校で みんなとべんきょうするほうが おもしろいからです。
はやく学校へいきたいです。」
=そのうち笑って話せるときが来ると信じて、、ぬいぐるみ製作はGSクラフトまで=
大石
こんにちは、暖かい日が続いたと思えば急に寒くなったり
この時期は日々の寒暖差はしんどいですね。。
早く暖かくなってほしいです!
寒いと布団が恋しいですよね。寝るの大好き。
1ヶ月前にスマホに睡眠アプリを入れたんです。
自分の眠りの質や寝ている時の様子が知りたくて前から気になっていたんです。
早速試してみると○時に深い眠りになっていて一旦○時に意識が浮上している、
など眠っている時の状態が分かっておもしろい!すごい!
いびきや寝言を言っていると勝手に録音もしてくれるらしい!
朝起きるのが楽しみになっていました!いました。(過去形)
1ヶ月試して飽きてしまったんです。毎日の睡眠に特に変化もなく、
数値を見ても段々つまらなくなってしまいました…(笑)
大きな変化がないということはいい事だと思いますけどね!
一言くらい何か喋るかな?と思っていたら全然寝言もなく…(笑)
でもいびきはかいていない事が分かったので良かったです!
でもスマホを側に置いておくだけで分かるなんで不思議ですよね。
眠りの質は分かったので、いつか寝ている時の自分の姿(何回寝返りしたとか)も
見てみたいですね!
~まくら、アイマスクなども制作可能です。ぬいぐるみ製作はGSクラフトまで~
◆伊藤◆