こんにちは。色々な出来事があった2012年もあと残り1日となりました。
振り返ってみると、全て次につながっている出来事ばかりで、会社も社員も皆成長できたのではないかと実感しています。
お客様方の多大なご支持をいただきながら、GSクラフトのHPがオープンして以来、最も多くのお客様とのお取引をさせていただくことができました。
本当に皆様に感謝しております。
次年度は改革の年になるかと思います。
更なるサービス向上を目指して、2013年度も邁進してまいりますので、2013年度も変わらぬご愛顧を申し上げます。
現在、弊社には、中国工場の方が会議に来ています。
初めて知ったことも多いですが、「知らない」で済ませてはいけないようなこともたくさんありました。
「~だから、しょうがない」
ではなく
「~を、どう減らしていくか」
が大事だと思いました。
私も会議に参加し、とても勉強になっています。
◆のだ◆
先日、電車で営業に出ていた際、高校生ぐらいの男の子がマスコットタイプの携帯ストラップをカバンに着けているのを見かけました。
ところで、私がぬいぐるみ制作の会社で働いていると言うと、女友達は「いいなぁ!」と言います。しかし、男友達から特別な反応はありませんでした。このことから、私はぬいぐるみに興味を示すのは、一般的には女性が多いと捉えていたのです。
しかし、街中で、マスコットをカバンに着けている男の子を見たわけです。
考えてみれば、男友達に「ぬいぐるみ好きだった?」と聞くと「好きだったよ」と言っていました。先月、彦根で行われたゆるキャラサミットに女友達と男友達を誘って行ったのですが、両名ともハイテンションでした。
先月の展示会でも、弊社のサンプルを見た男の子が「あのぬいぐるみほしいー!!」と駄々をこねていたことがあります。
男の子もぬいぐるみが好きなんですね。
男の子の場合は、成長するにつれて、ぬいぐるみがほしいと口にすることは少なくなっていくのかもしれません。
しかし、ある程度成長しても、「好き」な気持ちは残っているのかなと思います。
◆のだ◆
ホワイトココアの賞味期限が近づいてるのに大分余っていたので・・・
ケーキに混ぜて焼いてみました。
家にはオーブンが無いので炊飯器ケーキです。
数ヶ月前にもブログで書きましたが再挑戦ということで。
ほっこりしておいしかったです^^
それとこの前突然クラムチャウダーが食べたくなって作りました、、。
一人暮らし初めの頃は料理ネタばかりブログに書いていましたが、
最近ほとんど書いていないのはサボっている訳ではないのです。と、ちゃんと料理してますよアピールをしておきます笑
でもお弁当はここ最近全然作れていなかったのでオニギリだけでも作ろうと思います、、。
家事は自分なりのリズムを掴むことが大切ですね。
◆高◆
こんにちは。日々、良いこと、悪いこと、いろんな事が起こりますね。
良いことが起こる時は問題ないですが、悪いことが起こったときほど何か励みになれるようなことがあることにより、踏ん張れたりするものです。
僕の場合は、社員という家族、家庭の家族が心の支えであり、励みになります。
責任のある立場だからこそ、いろんなプレッシャーもかかることもありますが、
心の支えとして、励みとして、今日も精進しています。
先週土曜日にインフルエンザの予防接種に行ってきました、これで年越しも安心です。
去年はインフルエンザ大流行や重体化するなどで、頻繁にニュースで話題となっていた記憶が有りますが、
今週に入っての急激な冷え込みで体がびっくりしているのではないかと思います。
私も夜更かしなどして、体を冷やさないように気をつけたいと思います。
実は皮膚科で注射してもらったので、数人並んで注射後に腕を押さえてたら、
それを見たちびちゃんがこの世の終わりのような顔をして、火が付いたように泣きだして苦笑してしまいました。
4、5人並んで腕押さえて並んでたら、そりゃ怖いですよね^^;
◆前田◆
こんばんは、もうすぐクリスマスですね^^
先日山田専務より、ちょっと早めのクリスマスプレゼントを頂きました!
サンタクロースの素敵なカンカンに入っていて、チョコレート、クッキー、いろいろ入っていました。
社員皆でおいしく頂きました。有難うございました!
◆髙◆
季節ゆえか、肌の乾燥が気になってきました。
ネットショップで乳液を購入しようとしたのですが、やはり店に直接足を運んだがほうが得られる情報が多いのではないかと思い、直接店に足を運びました。
四条河原町にあるボディショップという店です。
思った通り、直接足を運んだことで、今まで考えてもみなかった情報を得ることができました。
交通費がかかっても、足を運ぶ意味は大きいですね。
◆のだ◆
いつも弊社をご愛願頂き有難うございます。
季節はすっかり冬ですね。いつも通る商店街はもうクリスマスモードで、いたるところにサンタや電飾がきらきらと飾られておりほっこりしております。
さて、弊社の冬季休業日を下記にご案内いたします。
2012年12月28日(金)~2013年1月6日(日)
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承頂きますようお願いいたします。
2012年も残りひと月となりましたが、今年度、また来年度も引き続きGSクラフトをよろしくお願いいたします。
◆GSクラフト一同◆
これからのシーズン、インフルエンザ流行の季節ですが、
今年は六年ぶりにノロウィルスが大流行しているそうです…恐ろしい!!!
実はSARSや鳥インフルエンザなどがまだ問題視されていない頃、
21世紀だ!とテレビでワーワーしていたその年末年始に無茶をしてしまい、
インフルエンザ→インフルエンザ→ノロでクリスマスも正月も何も記憶に無く、
入院までしてしまい、尚且つ春先までダメージが残った経験が有ります。もう、あれは勘弁です。
しかし、外回りや接客をされる職業の方は戦々恐々としている事かと思います。
人ごみではマスク、そして徹底的な手洗いが重要だそうです。特にトイレ後が非常に重要だそうです。
絶対に倒れることができない方は徹底的に対策してみてはいかがでしょうか?
しかし、気をつけてもなる時はなるものです。私も上記の時に悔しくてずっと泣いたことを思い出します。
その時はその時。
あまり自分を責めず、またそういことになった時に後悔しないように今対策していきましょう…!
◆前田◆