みっちゃんタイ初上陸
こんにちは。みっちゃんが、久しぶりの海外遠征へ行ってきました。
場所は、タイのバンコク!!!
32度もある気候ではありましたが、楽しく過ごせた日になりました。
スピーチまでしてきたみっちゃんでした。
こんにちは。みっちゃんが、久しぶりの海外遠征へ行ってきました。
場所は、タイのバンコク!!!
32度もある気候ではありましたが、楽しく過ごせた日になりました。
スピーチまでしてきたみっちゃんでした。
先週週末土曜日と日曜日にタイトルのようなテレビ番組が二夜連続で有りまして、
私はとっても楽しみにしていたのですが自室はBS放送が見れないので、
居間で見たいと家族にプレゼンを行っていたのですが見事にテレビ権を得る事ができませんでした。
無念です!!!!
私は昔からミステリなどが大好きで、
学生時代の仲間+αで今話題の脱出ゲームに参加して脱出したりするほどその手が好きなのですが、
今回のこの放送では本当に参加したかったらもっと用意周到でないといけなかったな、と反省です。
ゴールデンタイムのテレビ権下さいとプレゼンを開始したのも放送の当日ですし、
このテレビ放送にdボタンで挑戦するためには事前に有るテストをクリアしてないといけないのですが、
後でいいや、用事が有るしと伸ばし伸ばしにしていたところ、
手を付けたのがなんと放送2時間前という状況で…。
クリアに要した時間は3時間。放送開始して一時間後です。ご飯も食べずに頑張りましたが…。
見たいという割には結局放送時間前までにもテストもクリアすることができませんでした;
こういう自分の中で小さいと思っていたことが実は大きいことなんだなと実感し反省したというお話です。
ツイッターで友人たちにもクリア報告はできたのですが参加できずでトホホでした…。
今もちょっと後悔してるので次回こそは参加しますよ!
http://www.nhk.or.jp/nazo/
公式サイト
http://www.nhk.or.jp/nazo/shikaku/examination/
参加権が得られるクイズはこちら!
◆なお◆
来週は節分ですね!!!
ということで、いつも活動しているよさこいチームで
節分の企画をおこないます!!!
今年は踊り以外でも企画を通して多くの人と「サイカイ」していきたいという思いがあります!
そしてこの企画…今回私が企画を出しました。
節分といううことで、恵方巻と豆まきだけではありません!!
恵方巻と言っても巨大恵方巻です!!
太くそしてなが~~い恵方巻を作ります。
今週は家で1本あたりどれくらいの材料が必要など
色々と試行錯誤しています。
ふとした思い付きから実際動いていくとなると
様々なことを同時に考えながら動いていかなければいけませんが、
それが大変ですが、完成イメージをしてその段取りが楽しいな!!と思うということは
やはり企画が好きなんだな~~と改めて感じました。
次週のブログでは巨大恵方巻がお目見えできるでしょう(笑)
◆余田◆
最近、娘はアンパンマンがお気に入りです。
アニメは見ていないのに、保育園での友達の影響か
「パンマン」と呼び、家にある
アンパンマンとメロンパンナちゃんの
ぬいぐるみ達と楽しく過ごしています。
そんなに好きならと昨日初めてTVアニメの動くアンパンマンを
一緒に見ました。
喜ぶという予想に反し、大号泣でした。
大粒の涙を流しながら、「こわい~」を連発していました。
ヒーローものには欠かせないアンパンマンの敵である
バイキンマンが怖いそうです。
アンパンマンは強いから大丈夫やで。となだめながら、
テレビでの動くアンパンマンは、もう少し大きくなって
からお世話になろうと思いました。
パンマンがすることをまねするので、
アンパンマンシリーズのぬいぐるみ達に
子育てを助けてもらってます。
パンマン、ありがとう。
◆阪本◆
九州で雪が降ったり水道管が凍ってしまったりと全国的に大寒波の被害が出ていますね…
皆さまは大丈夫でしょうか?
私の地元は昨日、雪が10cm程積もりました。
山間部故に雪は毎年たくさん積もるのは通常運転なので
問題はなかったのですが、厳しすぎる寒さには堪えました…!
気温は-4℃!寒すぎる!寒さでむき出しの頬が痛いくらい!
最近、寒い時は夏の暑かった日のことを思い出しながら夏を恋しく感じています。
(きっと夏になると今の寒い季節のことを思い出して恋しくなると思います^^;)
でもこの厳しく寒い季節を乗り越えると……!
早くポカポカ陽気に微睡みたいものです。
◆伊藤◆
こんにちは。
ようやく冬らしい寒さがやって来ましたね。
急激な気温の変化で
体調を崩された方も多いのではないでしょうか?
体調を崩すと仕事にも影響が出ますので
風邪予防そして美容にも良い
話題の【ハニーナッツ】を作りました。
ハチミツにはミネラルやビタミンが含まれ
アーモンドには若返りビタミンと呼ばれる
ビタミンEが…
美味しく食べて身体の中から元気になりたいですね♪
【かおり】
こんにちは。約5年ぶりにジムに通い始めました。それ以後の5年間、色々な言い訳を探し延期し続けてきましたが、再開してみると、体を動かすことが、こんなに気持ちいいなんって!!って感じるくらい、何でもっと早くいかなかったんだというくらい素晴らしいですね。 ジムの隅っこにあった、体組織を図る機器では、体脂肪率25%、体年齢48歳、基礎代謝量1780、内臓脂肪率10.5%と非常によくない数値でした。肥満体系ですね。さあ、この数値が年末にはどのようになっているのか自分でも楽しみです。
久々の雪をみてワクワクしました!余田です。
先日、毎日の生活の中で、少しでも時短、要領よくするためには
段取り八分だ!!!!と友達と話していました。
例えば晩御飯でも炒め物と、煮炊き物を並行したり
お米がたけるタイミングで料理が完成するようにスタートしたり…
友達との話ではかなり出来る出来ないの個人差がありましたが、
ようはなんてことないことでも、頭を回転させて全体を見つつ
後は慣れで何とかなるな!!という結論に至りました。
ごもっともだと思いますし、
仕事においても言えることだと感じました。
ぬいぐるみ制作も制作期間の中でどれだけ可愛いぬいぐるみを作るか!
一つ一つの段取り、手際、慣れが必要だと思いました。
料理においては
家の者が帰ってくるタイミングで炊飯器の音が鳴り、
おかずが完成すると言うベストタイミング連続更新中です(笑)
◆余田◆