Monthly Archives: 12月 2011

無理のない生活サイクルで。

12月 13, 2011 |

おはようございます^^最近すっかり朝派の前田です。
平均して帰宅時間は夜20:00なのですが、最近就寝時間は22:00なのです。
何故かというと~冷え症な私は暖かいコタツに入ると暖かい血液が体内をめぐってコテッと寝てしまいます。
家政婦のミタが見たくてがんばってますがダメです、録画したものがたくさんたまってます。
でも人間が必ず寝なければいけない牛三つ時をきっちり睡眠に充てていると,
非常に目覚めが爽快な事に気がつきました。
近頃の起床時間はなんと4:00とか5:00!そして早起きするとまた帰宅後にコタツに入って…(リピート)
しかし早起きするとお腹も空くのです、朝ごはんの量が凄いです!ここではとても書けません。
眠い時は潔く寝て、早起きして活動した方がいいのかも…と最近思っています。
朝起きてウォーキングしたいんですけど、夜明けが遅い。7時にようやく夜が明けているような状態です。
さすがにその時間から歩けないので…ちょっと残念です。

◆前田◆

月食

12月 12, 2011 |

久々に声を出して感激してしまいました。

タイトルに掲げました12月10日の月食です。

これまでの人生で初めて、自分の目で直接皆既月食を見ることが出来ました。
想像した以上に幻想的で、非常に美しい天体ショーでした。

残念ながら手元の携帯電話ではうまく撮影できず、写真をとれなかったのが心残りです。

■辻本■

感じる心

12月 11, 2011 |

こんにちは。日々、人が生きていると、数えきれないほどの無数の物事に遭遇します。
遭遇といっていいのか、導かれたといっていいのかは分かりませんが、感じる心を持つようにしていると、その心にビびっと引っかかる事に出くわします。
それが些細な出来事なこと、出会いであったり、試練であったり、ちょい嬉しいことであったり、逆に悲しいことであったり。。。。。

感じる心をもって、もしくは持つように意識して過ごしていると、毎日が非常に楽しくなるのかもしれませんね。

テディベア

12月 8, 2011 |

こんにちは、福田です。
ウィキペディア百科辞典で、「世界一の一覧」で検索してみますと、大きい小さい等、いろんな世界一が出てきます。
 弊社はぬいぐるみ製作会社なので、クマのぬいぐるみ=テディベアの世界一を、少し調べてみました。
世界一大きなテディべアは、全長6・6mで、日本の長崎のハウステンボスというテーマパーク内に展示してあるそうです。
それとは逆に世界一小さなテディベアの大きさは5mmだそうです。
そもそもテディベアは何の意味があるのか・・・調べてみました。

1902年の秋、ルーズベルト大統領は趣味である熊狩りに出掛けたが、獲物をしとめることができなかった。そこで同行していたハンターが年老いた雌熊(一説には傷を負った子熊)のアメリカグマを追いつめて最後の一発を大統領に頼んだが、ルーズベルト大統領は「瀕死の熊を撃つのはスポーツマン精神にもとる」として撃たなかった。(現地の住民が狩りができなかったときに備えてあらかじめ捕まえておいた小熊を放したが、ルーズベルトは「わざわざ捕まえてきた熊を撃ちたくない」という説も)このことが同行していた新聞記者によって新聞に掲載され、このエピソードにちなんで翌年バーモント州のおもちゃメーカーが熊のぬいぐるみにルーズベルト大統領の通称である「テディ」と名付けて発売した。その頃ドイツのマルガレーテ・シュタイフの熊の縫いぐるみが大量にアメリカに輸入され、この名前が広まったそうです。

知っているようで、知らないことを調べてみると、いろいろ気付かされます。

●福田●

カラーインク

12月 7, 2011 |

こんばんは^^*

最近めっきり美術館や展覧会に足を運んでないなあ…と思い、検索したら大学の時に授業を受けた永田萠先生のクリスマスイラストの原画展が三条で開催されているようでしたので今度の日曜日に行こう!と決意したところでございます。

永田先生は中学の頃からずっとファンで、イラストの通りご本人も本当に優しい妖精のようなお方です。イラストを見たことのある方は多いのではないでしょうか。カラーインクで描かれた透明感のある色彩は見ているだけでふんわり夢の中にいるような心地になります。

永田先生に教わり大学3回生の時に初めてカラーインクを使用しましたが、難しい画材でかなり苦戦しました。
「水で描く」とはまさにこのこと。スポイトでパレットに乗せたインクを少しつけ、水をたっぷりふくませた筆で走らせるだけで色がさあっと画面に広がります。発色も良いので少し塗るだけでも見栄えのある画面になり、かつ少しの色選択や水の量、筆の方向のミスが命取りになります。

カラーインクや透明水彩絵具等、薄塗りで優しい絵を得意とする画材は、使いこなしたい!という憧れはあるのですが、私は厚塗りをする癖があり乾く前にぐちゃぐちゃと筆でいじってしまうのでどんどん汚く色が混ざりムラもできて酷い有様になってしまいます^^;最終的に色鉛筆でごまかすということをよくやっていました…。

「これで永田先生のような綺麗な絵を書くんだ!」と意気込み、せっかく買ったカラーインクが画材入れの奥底に眠ってしまっているので、ひっぱりだして何か絵を描こうかなと思います。
最終的に、カラーインクを使用した絵本を一冊完成させたいです!

まずは、目の前のもの、興味のあるものから取り込んでいくことは大切だと思います。
お仕事でも、絵でも、充実した人生を送っていきたいです。

◆高◆

日記の話

12月 6, 2011 |

こんにちは^^
今日は祖母のお話、先日の台風で浸かってしまった和歌山の祖母宅はようやく片づけも終わり落ち着きを取り戻しつつあるそうです。
そんな片づけの最中、旅行好きな祖母がこれまでに訪れた旅先の思い出をつづったノートを見つけたそうです。
祖母はあまり文字を書くことが得意ではないので、日記を書くことはできなかったそうなのですが、
旅先では、自分が見たこと感じたことを授業のノートのように詳細に記していて改めて見返してみて、
観光地でもノートを手放さずに調査員みたいな行動をしていた自分は変だっただろうなぁ~と苦笑していました。
でも、そのノートの話を聞くと、機関車で旅をしていたり、旅先で食べた当時貴重なお菓子の甘さに感動したことなど、
2011年では絶対に経験することのできない風景や出来事が記されていて、なんだかいいなぁと思ってしまいました。
私も飽きっぽいので日記はどちらかというと苦手なのですが、この話を聞いて無性に日記を書きたくなりました^^
来年の手帳にはぜひ、挑戦してみたいです!!三日坊主が改善されるといいのですけど…。

◆前田◆

師走

12月 5, 2011 |

今年も残すところ1ヶ月を切りました、。
年末年始や、中国の旧正月などで、この季節は一年で最も納期管理の難しくなる時期です。
お客様にご迷惑をおかけしないよう、日頃以上に工場との連携に気を付け、
クオリティと期日を守れるよう、意識して参ります。

今後は、成人式や節分、バレンタインなど、旧正月前後のイベントも
堂々とお受けできるような体制をとれるよう、まずは自分自身の行動を改善していきます。

■辻本■

試練

12月 3, 2011 |

人とは、その時に応じた試練を与えられているのではないかと、最近は特に感じます。
自分がそういったものの見方をしているからかもしれませんが、与えられた試練を乗り越えてドンドン成長していきます!!

香川と言えば・・・

12月 2, 2011 |

こんにちは、福田です。
先日、岡山、香川、徳島方面のお客様の所へ参りました。
お客様訪問先で、ご当地の食べ物に舌鼓を打つのも楽しみの一つであります。
香川と言えば・・・讃岐うどんですよね。
高松市内だけでも80軒のうどん屋さんがあり、お店選びに大変悩みました。
その中で、庭園がある有名なお店に決めました。庭園は手入れも行き届いており、綺麗でした。今度は店内で何のうどんにするか悩みました。
釜あげ、天ぷら、卵とじ・・・その中で、しっぽくうどんにしました。
しっぽくうどんとは、秋口から冬にかけてのうどんの食べ方で、讃岐の冬の代表的な郷土料理です。数種類の季節の野菜を、汁とともに煮込む方法で、ゆでたうどんの上から共に煮た野菜をかけたものです。
うどんの麺は弾力があり、大きめの大根、人参、里芋がゴロゴロ入っており、出汁も上品で、大変おいしかったです。
おいしいものを食べ、パワーをつけて仕事にも励みます。

☆福田

やまだや
やまだや2                                     お店の庭園の写真です。

うどん                                  写真は、釜あげぶっかけうどんです。