夏の終り
朝夕の気温が大分涼しくなってまいりました。
台風も2つも接近してきているようで、いよいよ夏も終わりだなぁ、という感じですね。
今年の夏は久々に海で思いっきり日焼け出来ましたし、
そこまで蒸し暑くも感じないで充実した日々を送れた気がします。
季節としては夏が終わってしまいますが、
夏の日差しの様な暑い、もとい、熱い気持ちで
これからもお客様に対応してまいります!
■辻本■
朝夕の気温が大分涼しくなってまいりました。
台風も2つも接近してきているようで、いよいよ夏も終わりだなぁ、という感じですね。
今年の夏は久々に海で思いっきり日焼け出来ましたし、
そこまで蒸し暑くも感じないで充実した日々を送れた気がします。
季節としては夏が終わってしまいますが、
夏の日差しの様な暑い、もとい、熱い気持ちで
これからもお客様に対応してまいります!
■辻本■
こんにちは。
上海出張の時にいつも楽しみにしているものがあります。
それは・・・・・
夜になると出てくる屋台のお店で焼そばを食べることです。
上海に来ると必ず食べる一品ですね。
美味しいですよ^^
先週末は曾祖父母のお墓参りに三田まで行ってまいりました。
三田と言っても、発展著しい駅周辺や新三田方面ではなく、
昔ながらの山に囲まれた集落です。
雨の音、カエルの鳴き声、ヒグラシの鳴き声、
そんな自然の音以外聞こえてこない静かなところでした。
時間の流れもゆったりしていて、気付くともう夕方になってしまっていました。
帰りにはスイカを頂き、夏の終わりを満喫した週末になりました。
■辻本■
こんにちは☆
お盆休みに、大原三千院の音無の滝へ行ってきました(連れていってもらいました♪)
山の中なので、行きは汗だくになりながら少し山の中を登りました!
着いたら・・・滝!!
水の側は涼しい~(*^_^*)
でも汗だく・・・((+_+))
でもでもマイナスイオン☆★
滝をずっと見たかったので良かったです♪
自然はいいですね~(*^^)v
その日は大文字の日!
ベランダから左大文字が見えました☆
平井☆
ここ数日の朝晩は少しずつ涼しくなってきていますね。 毎日汗だくだくになって寝てた日が懐かしく感じるほどです。
季節の変わり目に入ってきているかもしれませんので、風邪などひかぬよう十分注意をしてくださいね。
先日、ここ5年間で数回しかクラブを握っていない僕が久しぶりにゴルフをしてきました。
そんな僕が、人生初の快挙を遂げたのですが、2バーディ、4パーという輝かしい成績を残すことができました。
バーディは今まで1回しかなく、そのバーディーを1日で2回も出すことが出来たという事は感激でしたね。
他のスコアはと言うと・・・・恥ずかしくて言えません(汗)
でもこのような輝かしい成績を残せたのも、社長よりお借りしたスーパードライバーのお陰でしょうか。。。 感謝感謝です。^^
魚が隠れています。
たい島です^^
残暑お見舞い申し上げます!まだまだ暑いですが、体調を崩さず乗り越えましょう^^
先日のお休みでは祖母宅帰っていました。
和歌山の山奥にある祖母の家は5度低く涼しいはずだったのです。
普段はクーラーが要らないので、祖母の家にクーラーは有りません。
しかし、今年は親族大集合で大人10人、子ども2人が家の中に集まるともう暑くてどうしようもなくて、
屋外の方が涼しいので、大人も子どもも猫のようにフラフラと外に椅子を持ち出して涼んでいました。
実は祖母の家から徒歩2分くらいの場所に川が有ります、誰も人がいないのでもうやりたい放題できます。
食事を作って、汗をかいたらもう着替えずにそのまま川に飛び込んでを実際私も一日二回やってました。
とってもキレイな川でミネラルウォーターのプールのような感覚です。
川の水に入るとその後全く暑く感じないのでとっても不思議です。
防水携帯で水中から撮影しました、水深1m以上でも底まで見えます。
ちょっと涼しげな写真をたくさん掲載してみました。
まだまだ暑いので、夏を満喫したいと思います。
◆前田◆
先週末は夏休みを頂戴して、東京へ行ってまいりました。
お客様とのお打ち合わせ、コミケ視察、お墓参り、
妻のご両親との会食、友人と朝まで飲み明かして、とスケジュールがぎっしりでした。
やはり、東京へ行くとなるともう少し余裕のある日程を組まないと、
新しい発見をするだけの余裕はないな、と反省しました。
せめて一日秋葉原のお店を回る時間を作らないと、
新しい情報に触れるチャンスを持てなかったですね。
こうなれば、時間を作って日本橋へリサーチに出かけるしかないですね。
■辻本■
土曜日に、猫カフェに行ってきました!
前回とは違う場所です☆
移転していて、すごく綺麗なところでしたヽ(^o^)丿
畳というところが落ち着きました♪
猫たちも10匹以上はいたかと・・・
鼻がぺちゃんこの子が多かったです!笑
犬並みに大きな子もいてびっくりです!
ダックスフンドのような子もいました(^^♪しかもその子は目がブルー☆
みんな毛がふわふわで気持ちいい~♪
ただ!
ほとんどが寝ている・・・起きたと思ったら毛づくろいか水を飲む!
うん!猫は自由~☆笑
でも、今回は膝の上に乗ってきてくれる子がいましたヽ(^o^)丿
私は触ったり写メを撮る・遊ぶ際は必ず話しかけますっ!
「ここが気持ちいいんか~」
「撮っていい~」
やっぱりコミュニケーションですよね☆
実家に帰った時は犬と猫に話しかけまくりで♪
平井☆
悪い癖は直さなければいけませんが、良いことは習慣化してくせづけることで、自然と行えるようになります。
朝の早起き、出かける前の身だしなみチェックなど、くせづけられれば苦にならなくなります。
私はどうも生活習慣がだらけている事が多いので、改善点は山積みですが、少しづつでもよい癖を身につけていければと思っております。
そんな中で最近、これは癖というより職業病なのかもしれませんが、
おもちゃやお土産を置いてあると、つい商品の参考にならないか、という目線で見ることがくせになっています。
出来るはずなのに出来ていない事等が見つけられれば、即座に品質向上につながります。
自分自身の、そして会社のレベルアップの為に、いいものを多く見て、貪欲に取り入れていく心構えを持ち続けたいと思います。
■辻本■