Monthly Archives: 9月 2016

宝物

9月 30, 2016 |

今日は久々に晴れました!!
なかなかお日様に恵まれない日が続いていますね。

みなさんにとっての【宝物】はなんですか?

私の宝物はこれです↓
dsc_2746

息子が退院する際に看護婦さんから頂いた
手作りのカード。

早産のため794gで誕生した息子は
約4ヶ月の入院を経て4年前の10月1日に退院しました。

カードにはお世話になった
NICU(新生児集中治療室)そして
GCU(新生児治療回復室) の
看護婦さん19名のメッセージと息子の写真。

私達家族の4ヶ月間を助け見守ってくださった
お一人お一人のメッセージは
私にとって宝物です。

◆やま◆

おつかれさまです

9月 29, 2016 |

台風が続いて発生していますね。皆さんのところは大丈夫でしょうか。

私は電車通勤をしているのですが、帰りの電車は見事に遅れていました。
台風だし仕方ないのは私も他の乗客の方も理解しているのですが、
やはり中には駅員さんを怒鳴りつける人も…。

ただでさえ帰宅ラッシュで混雑したホームが遅延の影響で更に人がごった返したホームで
駅員さんがお客様に謝ったり誘導したり、本当にバタバタされていました。
お仕事で疲れているところに電車が遅れていたら確かに「ええー!」とがっくりしますが、
駅員さんに怒っても仕方ないのになぁ、と思いつつ1時間遅れてやってきた電車に乗って帰りました。

台風や人身事故が起こった時、駅員さんは普段より何倍も忙しく、神経も使うと思います。
その甲斐あって私たちは毎日電車に乗れているのだと改めて感じました。
いつもありがとうございます!

◆伊藤◆

お休みの日のめりはり

9月 28, 2016 |

簡単なはず、しかしちゃんとできていますか?
身体の疲れをとる休みと、心の疲れをとる休みは違うというのです!
なるほど・・・と思いました。あまり考えたことなかったです。

両方一度にとれる休み方を考えてみると、大切なのはお休みだけど規則正しい生活を心がける事、
お休みの日だけど羽目を外し過ぎない事がとっても重要だと思いました。
自分がやりたい事ばかりに傾きすぎると寝るのが明け方だったり、暴飲暴食しちゃうんと思うのですが、
欲張って両方の充実を取ろうと思ったらやはり上記のように過ごすことが大切だと思います。
そうすることでお仕事ももちろんいっそう充実できるようになるに違いありません!
私は体力に自信があるとはいえないので重々気を付けようと思います…。

◆なお◆

てくてく京都

9月 27, 2016 |

先日あいにくの雨でしたが着物をきて京都散策をおこないました。
私自身、京都生まれ京都育ちのため、改めて「ザ・京都」感を味わうといういことを
したことが無かったのでとても新鮮な気持ちになりました。

八坂神社や高台寺、円山公園付近を散策したのですが
ほぼ8割以上が観光客!
自分たちも観光客の人たちが足を運ぶお店やカフェなど立ちより
お店ののれんでそれっぽい雰囲気の写真を撮ってみたり
石畳の花見小路を歩いて見たりとまるで観光客の気分を味わうかのような1日を過ごしました。

同じ目線でその環境を見ると、観光客の人たちが何に興味があって
どんなお店に入っているのか、どんなお土産を買っているのかが改めて知る機会になったと感じました。

img_6255

◆よでん◆

変わる食卓、異様な光景

9月 25, 2016 |

こんにちは。
最近はスマートフォンが普及されてここ数年食卓の様が変わってきてるように感じます。

皆さんの自宅での食卓は見えませんので、外食先にはなるのですが、家族で食事している際にも家族全員が到着してから食事を終えて出ていくまで、ずっと携帯とにらみ合い会話が1つもない状態の家族をよく見かけます。

こんな状況で大丈夫なのだろうか?とも心配にはなりますが、
「食育」に力を入れらている、元三フード株式会社の谷口社長は「家庭での食卓の団欒は非常に重要」とよく力説をされています。

昔よく見られた、笑いながら楽しく食事をするという風習は今後は少なくなっていくのでしょうか。

筑後弁

9月 23, 2016 |

今日は久留米から義父、義母が来ていて、筑後弁が飛び交っています。筑後弁ってどこか暖かくてよかやんねぇ。おじいさん、おばあさんの会話になると、何をいっているのか分からない時もありますが、幼児語にも関西では使わない言葉がありました。それは 

「ちゃんこして」

分かりますか?関西ではおそらく皆さん「おっちんして」(座りなさい)と言うのではないでしょうか。

他の地方の言葉も調べるといろいろと面白そうですね。皆さんの故郷の言葉ではなんて言いますか?

大石

いろんな遊び

9月 21, 2016 |

台風は通過しましたが、まだ土砂災害の恐れがある地域もあるようですので
お気をつけくださいね!

先日、クラス保護者会に出席しました。
子供が通う園の保護者会は昼食持参で4時間あります!
毎回、先生がいろいろと準備してくださっているのですが・・・
今回は普段子供たちが取り組んでいる様々な遊びの体験でした。

・スライム(手作り!)
→ヒンヤリとした感触を確かめ、ちぎってみたりひっつけてみたり。
・片栗粉遊び
→まず粉の状態を触る。きしきしとした独特の感触
→色水を入れる。粉の変化を楽しむ。握ると固まる、でも持ち上げるとスーッと流れ落ちる。
色水は赤と青があり、色を混ぜて色の変化も楽しめる。
・ロープ(手作りの三つ編みロープ)
→床に置いてロープの上を歩く。真っ直ぐに置いたりジグザグに置いたり。持ち上げて飛んだり、大縄跳びのように飛んだり。
・風船テニス?
→膨らませた風船をボール代わり、うちわをラケット代わりにし打ち合う。ふわふわ浮かびはねる風船!
なかなか思い通りの方向に行かずラリーを続けようとお母さん達白熱(笑)2人、3人で行う。
・ツイスターゲーム(レジャーシートに赤、緑、黄、青の丸を貼り付けた手作り!)
→先生の指示で左手赤、右手黄色、両足緑・・・最後はお尻をしっかりあげてそのポーズで10秒キープ!これはキツイ。
体プルプル状態でお母さん達頑張る(笑)

・・・と、他にもまだあったのですが(笑)
大人でも子供に返った気分で楽しめましたよ。
園での遊びは家でも出来るものがたくさんあり参考になります。

体全体は勿論、感触や触覚を刺激する遊びは子供たちにとって大事なこと・・・
ただただ、力いっぱいすることが良い訳ではなく、力加減やバランスが大切なこともある。
いろいろな遊びの中から知らず知らずに学んだり、そうやって全ての発達に繋がっていくんですね。

皆さんも一度、童心に返って遊んでみてはいかがでしょうか?
因みに懇談会、今年度あと2回あります。次回も楽しみです。

◆やま◆

熱中しすぎもいかがなものか!

9月 20, 2016 |

タイトルはポケ○ンGOのことです。飽きてしまった人、まだまだ熱中している人、いるのではないでしょうか。
私は完全に前者なのですが両親、特に父が予想以上に熱中しています…(笑)

休みの日は朝、犬の散歩がてらにポケ○ン、帰って1時間くらいすると
「もう一度散歩に行ってくる」と再び犬を連れて外へ。
昼間は「飲み物を買いに自販機まで行ってくる」と外へ。
夕方は犬の散歩、夜になり「おしっこしたいんちゃうかな?」と犬を連れて再び散歩へ。
寝る前に「ポケ○ンのタマゴがもうちょっとで孵化するからちょっと歩いてくる」と外へ。
しかも犬を連れて。

何回散歩行くねん!ともちろんツッコミを入れました。さすがに犬もぐったりです。
全てポケ○ンやる為の口実なのがバレバレすぎて逆に開き直ればいいのに…!

今まで全然ポケ○ンには興味のなかった人をここまで夢中にさせるなんて、すごいな、と。
同時に夢中になりすぎるのも怖いな、と思いました。

もちろん父は運転中にゲームなんてしていませんが
中には運転しながらゲームをしていて事故に…なんてニュースもあったので
熱中するのは良いですが、事故などせずマナーを守って楽しんでほしいですね。

◆伊藤◆

こだわってほしいな

9月 18, 2016 |

先日、某レストランに食事に行ったときのこと、何にしようかとメニューをみると「ALL JAPAN」と銘打ち、すべて日本国産素材をつかっていると書いてあるメニューがありました。
ただし、一番下をふと見ると、小さく※で書かれ、調味料などは一部外国産と・・・。

材料手配やコストの問題などあるのかとは思いますが、ALL JAPANと書いてあるのなら、是非ともこだわってほしかったなぁ。と、個人的ですが感じたメニューでした。

水曜日は外で休憩♪

9月 16, 2016 |

お昼の休憩はお弁当派ですが水曜だけお休みして外で食べるようにしています。
最近のブームはパンケーキを食べて、アシカを見ながら公園でぼーっとすることです。
会社の近くには京都水族館、鉄道博物館を要する大きな梅小路公園が有ります。人がたくさんです。
その公園のベンチに座りながら秋空などを見るととてもリラックスしますよ♪

ところで、アシカ。
実は京都水族館は入場しなくてもアシカが見れるポイントが有るのです。

そして・・・水族館から会社へ帰ってくる途中となりを並んで歩く・・・ねこ!

これでもかとリラックスしたので水曜の午後はとっても集中できました( *´艸`)

◆なお◆

201609161

201609162

201609163

201609164